今日は。。。
2020-04-26
さて、今日(4月26日)は、詰め詰めの報告です。(^^)
実は先週の土曜(4月25日)にこれが届きました。。。↓↓↓

それと。。。↓↓↓

これは、いつもの様に「EXCEED CRAFT様」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のLEVIN-GーSPブロックのB品です。。。(笑)
しかもご覧の通り16個のブロックです。。。(^^)
これを昨日と今日で詰め詰めしました。(^^)
で、それがこれです。。。↓↓↓

これは、来季(2020年)のニョロ用の菌ビンで800が46個、500が10個と半分が出来ました。(^^)
今回のブロックはB品でなのか分かりませんが、菌ビンで作れる本数が少なかったですね。。。(涙)
以前ですと2ブロックで8本位は作れていましたが今回は6本位しか作れませんでした。。。(涙)
この2本の差は大きいですね。。。(滝汗)
予定ではもう少し作れる予定でしたから、また、ブロックを購入しないといけませんね。。。(汗)
まぁ元々もっと購入する予定でしたからいいんですが、それでも少し多めに購入しないといけませんね。。。(汗)
あとは購入して詰め詰めしてニョロの投入するの間に合うかどうかですね。。。(汗)
1ラインは先程ニョロの確認が出来ましたので、一安心です。(^^)
今日でとりあえず産卵セットは組み終わりましたので、あとは随時解除して放置、割り出しですね。(^^)
どれ位採れるか分かりませんが、楽しみです。(^^)
あ!!
そうそう、そして昨日の夕方にこれも届きました。。。↓↓↓

これはヘラヘラとレイディ用に購入した「ダイナステス マスターズ 廣島様」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のマスターズ改良Beetleマットです。(^^)
それと昨日は午前中にクワ友さんの「麦太のパパさん」(←クリックするとブログに飛びますのでチェックして下さいね。。。と言ってもほぼ更新はありませんが。。。今はもっぱらYouTubeの方ですね。^^)がBE-KUWAを持ってきてくれました。(^^)
いつも遠いところありがとうございます。(礼)
さぁ、今週もコロナに負けない様頑張って行きましょう。
実は先週の土曜(4月25日)にこれが届きました。。。↓↓↓

それと。。。↓↓↓

これは、いつもの様に「EXCEED CRAFT様」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のLEVIN-GーSPブロックのB品です。。。(笑)
しかもご覧の通り16個のブロックです。。。(^^)
これを昨日と今日で詰め詰めしました。(^^)
で、それがこれです。。。↓↓↓

これは、来季(2020年)のニョロ用の菌ビンで800が46個、500が10個と半分が出来ました。(^^)
今回のブロックはB品でなのか分かりませんが、菌ビンで作れる本数が少なかったですね。。。(涙)
以前ですと2ブロックで8本位は作れていましたが今回は6本位しか作れませんでした。。。(涙)
この2本の差は大きいですね。。。(滝汗)
予定ではもう少し作れる予定でしたから、また、ブロックを購入しないといけませんね。。。(汗)
まぁ元々もっと購入する予定でしたからいいんですが、それでも少し多めに購入しないといけませんね。。。(汗)
あとは購入して詰め詰めしてニョロの投入するの間に合うかどうかですね。。。(汗)
1ラインは先程ニョロの確認が出来ましたので、一安心です。(^^)
今日でとりあえず産卵セットは組み終わりましたので、あとは随時解除して放置、割り出しですね。(^^)
どれ位採れるか分かりませんが、楽しみです。(^^)
あ!!
そうそう、そして昨日の夕方にこれも届きました。。。↓↓↓

これはヘラヘラとレイディ用に購入した「ダイナステス マスターズ 廣島様」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のマスターズ改良Beetleマットです。(^^)
それと昨日は午前中にクワ友さんの「麦太のパパさん」(←クリックするとブログに飛びますのでチェックして下さいね。。。と言ってもほぼ更新はありませんが。。。今はもっぱらYouTubeの方ですね。^^)がBE-KUWAを持ってきてくれました。(^^)
いつも遠いところありがとうございます。(礼)
さぁ、今週もコロナに負けない様頑張って行きましょう。
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様です(^^)
こんばんは アーリーさん
> B品は他のメーカーで使った事がありますが、暫くするとカビてきてしまいました(-_-メ)
> しかもブロックではなく菌糸ビンでです。
そうですか、そうなると購入損になりますよね。。。(汗)
> EXCEED CRAFTの菌糸ブロックがどの程度のB品なのかは分かりませんが、A級に近いと良いですね。
前に1度購入した事があったと思いますが、その時は問題ありませんでした。(^^)
今の所、順調に菌もまわっています。(^^)
> しかもブロックではなく菌糸ビンでです。
そうですか、そうなると購入損になりますよね。。。(汗)
> EXCEED CRAFTの菌糸ブロックがどの程度のB品なのかは分かりませんが、A級に近いと良いですね。
前に1度購入した事があったと思いますが、その時は問題ありませんでした。(^^)
今の所、順調に菌もまわっています。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/707-40d600c8
しかもブロックではなく菌糸ビンでです。
EXCEED CRAFTの菌糸ブロックがどの程度のB品なのかは分かりませんが、A級に近いと良いですね。