ちょっと早いですが。。。
2020-04-30
さて、今日(4月30日)は、いつのも更新曜日と違いますが、更新です。。。(笑)
毎年の事ですが、今年もGWは例外なく仕事です。。。(滝汗)
で、明日(5月1日)から出張で5月8日にしか帰ってこないのですが、帰って来てから更新をしようと思っていましたが、今日ちょっとケースを確認したら、すごい事になっていたので報告がてら更新です。。。(笑)
で、実は昨日(4月29日)に少しクワ作業。。。じゃあなかった、カブ作業をしました。(^^)
昨日はレイディのマット交換を行いました。(^^)
で、交換しているときに「ガリガリ、ガリガリ、ガリガリ」ケースから音がしていたのでマット交換が終わってからどのケースから音がしてるのかと思い見てみたら、国カブのケースから音がしていました。(^^)
ケースを開けて見ると、江田島産の赤眼国カブの♂が顔を出していました。(^^)
実は4ニョロのみクワ部屋で飼育していたんですが、加温に乗じて羽化していました。(^^)
そろそろ羽化してくると思っていましたが、連休明け位かと思っていたんですが予想より早く羽化してました。(^^)
で、夜になってまたケースを見てみるともう1頭の♂も出て来ていたので確保し、別々にケースに入れて管理してました。(^^)
そして、今日は♀も出て来てるかと思い確認したら大きく穴が2つ開いていたので、「これは羽化してる!!」と思いひっくり返すと2♀が出て来ました。(^^)
やっぱり受けしてると思いマットを産卵セット用に詰めようと思いマットを崩すと何やら白い物が見えました。。。(汗)
「ん??」と思い確認するとなんとエッグが。。。(笑)
「え~~~!!」と思い他にもあるかもと思い、マットを確認すると他にもエッグが。。。(爆)
結果、こうなりました。。。↓↓↓

全部は見えていませんが、全部で18エッグ採れました。。。(^^)
いつの間にか交尾をして、産卵してました。。。(笑)
これとは別に産卵セットを組みましたので、出張から帰って来たら確認ですね。(^^)
で、親がこれです。。。↓↓↓

よく分かりませんが、2♂2♀共完品羽化してましたし、エッグも確保しましたので2020年のブリードもスタートですね。(^^)
2020年のブリードも幸先良くなりました。(^^)
みなさんもいい成績が残せる事を祈っております。。。(祈り)
さぁ、明日から出張頑張ります。。。(^^)
毎年の事ですが、今年もGWは例外なく仕事です。。。(滝汗)
で、明日(5月1日)から出張で5月8日にしか帰ってこないのですが、帰って来てから更新をしようと思っていましたが、今日ちょっとケースを確認したら、すごい事になっていたので報告がてら更新です。。。(笑)
で、実は昨日(4月29日)に少しクワ作業。。。じゃあなかった、カブ作業をしました。(^^)
昨日はレイディのマット交換を行いました。(^^)
で、交換しているときに「ガリガリ、ガリガリ、ガリガリ」ケースから音がしていたのでマット交換が終わってからどのケースから音がしてるのかと思い見てみたら、国カブのケースから音がしていました。(^^)
ケースを開けて見ると、江田島産の赤眼国カブの♂が顔を出していました。(^^)
実は4ニョロのみクワ部屋で飼育していたんですが、加温に乗じて羽化していました。(^^)
そろそろ羽化してくると思っていましたが、連休明け位かと思っていたんですが予想より早く羽化してました。(^^)
で、夜になってまたケースを見てみるともう1頭の♂も出て来ていたので確保し、別々にケースに入れて管理してました。(^^)
そして、今日は♀も出て来てるかと思い確認したら大きく穴が2つ開いていたので、「これは羽化してる!!」と思いひっくり返すと2♀が出て来ました。(^^)
やっぱり受けしてると思いマットを産卵セット用に詰めようと思いマットを崩すと何やら白い物が見えました。。。(汗)
「ん??」と思い確認するとなんとエッグが。。。(笑)
「え~~~!!」と思い他にもあるかもと思い、マットを確認すると他にもエッグが。。。(爆)
結果、こうなりました。。。↓↓↓

全部は見えていませんが、全部で18エッグ採れました。。。(^^)
いつの間にか交尾をして、産卵してました。。。(笑)
これとは別に産卵セットを組みましたので、出張から帰って来たら確認ですね。(^^)
で、親がこれです。。。↓↓↓

よく分かりませんが、2♂2♀共完品羽化してましたし、エッグも確保しましたので2020年のブリードもスタートですね。(^^)
2020年のブリードも幸先良くなりました。(^^)
みなさんもいい成績が残せる事を祈っております。。。(祈り)
さぁ、明日から出張頑張ります。。。(^^)
スポンサーサイト
コメント
おめでとうございます。
こんにちは
ひでのぱぱさん、こんにちは^^
羽化個体&累代egg!getおめでとうございます♪
羽化したら即!交尾(@_@)
国産カブトは「休眠」ってないですね(笑)
羽化個体&累代egg!getおめでとうございます♪
羽化したら即!交尾(@_@)
国産カブトは「休眠」ってないですね(笑)
お疲れ様です(^^)
国カブはこういうとこ早いですよね(笑)
まだまだ産むでしょうから、使用済みマットと菌糸の処理にはいいかもしれませんね(^^)
まだまだ産むでしょうから、使用済みマットと菌糸の処理にはいいかもしれませんね(^^)
こんばんは 麦太のパパさん
> こんばんは。
> 餌もあげてないのにすごいですね😁
そうなんですよ。。。(汗)
いつの間にか。。。(笑)
> 我が家も続けれるように頑張りたいと思います☺️
っていうか麦太のパパさんの所から来たカブトのニョロからですので元々は麦太のパパさん血統ですよ。(笑)
> 出張頑張って下さい❗
ありがとうございます。
無事に?帰って来ました。(^^)
> 餌もあげてないのにすごいですね😁
そうなんですよ。。。(汗)
いつの間にか。。。(笑)
> 我が家も続けれるように頑張りたいと思います☺️
っていうか麦太のパパさんの所から来たカブトのニョロからですので元々は麦太のパパさん血統ですよ。(笑)
> 出張頑張って下さい❗
ありがとうございます。
無事に?帰って来ました。(^^)
こんばんは もっちさん
> ひでのぱぱさん、こんにちは^^
>
> 羽化個体&累代egg!getおめでとうございます♪
> 羽化したら即!交尾(@_@)
ありがとうございます。(^^)
ホントビックリでした。。。(笑)
> 国産カブトは「休眠」ってないですね(笑)
少しはあると思っていたんですがね。。。(汗)
羽化して結構時間が経っていたんでしょうかね???
>
> 羽化個体&累代egg!getおめでとうございます♪
> 羽化したら即!交尾(@_@)
ありがとうございます。(^^)
ホントビックリでした。。。(笑)
> 国産カブトは「休眠」ってないですね(笑)
少しはあると思っていたんですがね。。。(汗)
羽化して結構時間が経っていたんでしょうかね???
こんばんは アーリーさん
> 国カブはこういうとこ早いですよね(笑)
そうですね。。。(笑)
昨年はこんな事無かったんですがね。。。(汗)
> まだまだ産むでしょうから、使用済みマットと菌糸の処理にはいいかもしれませんね(^^)
そうですね、これから羽化で菌糸の処理にちょうどいいかもです。(^^)
そうですね。。。(笑)
昨年はこんな事無かったんですがね。。。(汗)
> まだまだ産むでしょうから、使用済みマットと菌糸の処理にはいいかもしれませんね(^^)
そうですね、これから羽化で菌糸の処理にちょうどいいかもです。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/708-811e8881
餌もあげてないのにすごいですね😁
我が家も続けれるように頑張りたいと思います☺️
出張頑張って下さい❗