GW初日。。。
2012-04-28
今日はクワネタは後にしますが、まず今日は息子の通っている野球クラブの行事で朝から二人で出かけました。(^^)
この野球クラブは前にも少しふれましたが福岡、広島、岡山、三重にも同じクラブがあり、各県内で地区ごとにチームと言うか、教室(野球や挨拶など教えている所)があります。
私の息子は福岡数あるチーム(教室)の一つに入っていますが、その福岡の数あるチーム(教室)同士での試合がありました。(^^)
まず開会式の様子です。↓↓↓

で、その中でも、軟球チームが2チーム(各10人程)、テニスボールチーム4チーム(各10人前後)でチーム分けされていて、家の息子はテニスボールチームでした。(^^)
一応、試合の模様です。↓↓↓

家の息子しか写ってませんが許してくださいね。(汗)
テニスボールチームは総当り戦で1チーム3試合で、家の息子のチームは1勝1敗1引き分けで3位でした。
今日は天気も晴天で一日外にいたので日焼けをしました。(笑)
余程疲れたのでしょうね、帰りの車の中で息子は爆睡していました。(笑)
家に着いたのが16時位で、帰ってすぐに嫁もパートから帰ってきました。(^^)
嫁も帰ってきたので、嫁も息子に試合の事を聞いていました。(^^)
そしてここからクワネタです。(^^)
嫁も帰ってきたのでクワの方を見ていると加温組みの♂が1頭羽化していました。(^^)
そして、4月8日、9日に羽化した♀がいたのでもう3週間たっているのでもういいだろうと思いホリホリしてしまいました。(汗)
本当は自力でビンの上まで上がって来るまで我慢しようと思っていましたが我慢出来ませんでした。(笑)
で、ホリホリしたのは3頭で、神崎産のB、CラインとYGをホリホリしました。(^^)
そして、気になる写真ですが。。。これです。↓↓↓

この個体が神崎産Bライン、6/4エッグで割り出し、7/2に800投入、7/26に800に交換5g、9/24に800に交換時13g、12/29に800に交換時12g、4月初旬羽化で本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確にはわかりませんが、だいたい44㍉位の様です。
次はこれ。。。↓↓↓

この個体は神崎産Cライン、8/27割り出し、同日1400投入、11/12に800に交換時13g、4/8に羽化、本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確には分かりませんが、だいたい45㍉位の様です。
次はこれ。。。↓↓↓

この個体はYG血統で8/18に割り出し、同日1400に投入、11/23に800に交換時14g、4/9に羽化、本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確には分かりませんが、だいたい46㍉位の様です。
3頭とも完品羽化なので嬉しいです。(^^)
この結果はみなさんどう思いますか?
この野球クラブは前にも少しふれましたが福岡、広島、岡山、三重にも同じクラブがあり、各県内で地区ごとにチームと言うか、教室(野球や挨拶など教えている所)があります。
私の息子は福岡数あるチーム(教室)の一つに入っていますが、その福岡の数あるチーム(教室)同士での試合がありました。(^^)
まず開会式の様子です。↓↓↓

で、その中でも、軟球チームが2チーム(各10人程)、テニスボールチーム4チーム(各10人前後)でチーム分けされていて、家の息子はテニスボールチームでした。(^^)
一応、試合の模様です。↓↓↓

家の息子しか写ってませんが許してくださいね。(汗)
テニスボールチームは総当り戦で1チーム3試合で、家の息子のチームは1勝1敗1引き分けで3位でした。
今日は天気も晴天で一日外にいたので日焼けをしました。(笑)
余程疲れたのでしょうね、帰りの車の中で息子は爆睡していました。(笑)
家に着いたのが16時位で、帰ってすぐに嫁もパートから帰ってきました。(^^)
嫁も帰ってきたので、嫁も息子に試合の事を聞いていました。(^^)
そしてここからクワネタです。(^^)
嫁も帰ってきたのでクワの方を見ていると加温組みの♂が1頭羽化していました。(^^)
そして、4月8日、9日に羽化した♀がいたのでもう3週間たっているのでもういいだろうと思いホリホリしてしまいました。(汗)
本当は自力でビンの上まで上がって来るまで我慢しようと思っていましたが我慢出来ませんでした。(笑)
で、ホリホリしたのは3頭で、神崎産のB、CラインとYGをホリホリしました。(^^)
そして、気になる写真ですが。。。これです。↓↓↓

この個体が神崎産Bライン、6/4エッグで割り出し、7/2に800投入、7/26に800に交換5g、9/24に800に交換時13g、12/29に800に交換時12g、4月初旬羽化で本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確にはわかりませんが、だいたい44㍉位の様です。
次はこれ。。。↓↓↓

この個体は神崎産Cライン、8/27割り出し、同日1400投入、11/12に800に交換時13g、4/8に羽化、本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確には分かりませんが、だいたい45㍉位の様です。
次はこれ。。。↓↓↓

この個体はYG血統で8/18に割り出し、同日1400に投入、11/23に800に交換時14g、4/9に羽化、本日(4月28日)ホリホリ、現在ノギスでは測ってないので正確には分かりませんが、だいたい46㍉位の様です。
3頭とも完品羽化なので嬉しいです。(^^)
この結果はみなさんどう思いますか?
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
おはようございます 教官さん
そうですか、バスケットですか。(^^)
バスケットも体力いりますからね。(^^)
確かにYGはもう少し欲しかったですが完品なのでOKです。(^^)
バスケットも体力いりますからね。(^^)
確かにYGはもう少し欲しかったですが完品なのでOKです。(^^)
わが三重県にも同じチームがあるんですね
広いようで狭いですね
オオクワ達も無事に羽化してきて良かったですね
その辺りのサイズのメスから大型が産まれやすいと聞いた事があります
本当か嘘かはわかりませんが…
広いようで狭いですね
オオクワ達も無事に羽化してきて良かったですね
その辺りのサイズのメスから大型が産まれやすいと聞いた事があります
本当か嘘かはわかりませんが…
こんばんわ ホー助さん
そうですねー。(^^)
結構しっかりしたクラブなのでいいんですが、月謝がちょっと高いんですよねー。(汗)
そうなんですか?
それでは、厳選して累代したいと思います。(^^)
結構しっかりしたクラブなのでいいんですが、月謝がちょっと高いんですよねー。(汗)
そうなんですか?
それでは、厳選して累代したいと思います。(^^)
こんばんわ
GWですね世の中(笑)
♀のサイズしっかり測定したいですね!!最終体重にしては体長が小さい気がしますね(^.^)実際はもう少し大きいかったりするかもですよ。
♀のサイズしっかり測定したいですね!!最終体重にしては体長が小さい気がしますね(^.^)実際はもう少し大きいかったりするかもですよ。
こんばんわ アンクさん
私のGWは明日までです。(汗)
♀のサイズは測りたいですがデジタルノギスを購入しないといけないのですが、今検討中です。(汗)
購入したら測ってブログにUPしますね。(^^)
♀のサイズは測りたいですがデジタルノギスを購入しないといけないのですが、今検討中です。(汗)
購入したら測ってブログにUPしますね。(^^)
こんばんは
クワの方は、完品羽化おめでとうございます
サイズは後少しというとこですね
でも、家でも似たようなのがいてますが・・・
結果は羽化が無事完品なのでいいんではないでしょうか
結果オーライという事で^^v
サイズは後少しというとこですね
でも、家でも似たようなのがいてますが・・・
結果は羽化が無事完品なのでいいんではないでしょうか
結果オーライという事で^^v
こんばんは カブクワ大好きさん
ありがとうございます。(^^)
そうですね、正直もう少し欲しかったですが完品羽化なのでOKです。(^^)
そうですね、正直もう少し欲しかったですが完品羽化なのでOKです。(^^)
こんばんわ(^ ^)
おめでとう御座います!
1年の成果ですね♪
翌々年のスターになってくれる事を祈ります。
野球ですが、三重にもあるんですね!?
田舎なので意外でした。因みにマイホームです!(笑
1年の成果ですね♪
翌々年のスターになってくれる事を祈ります。
野球ですが、三重にもあるんですね!?
田舎なので意外でした。因みにマイホームです!(笑
こんばんわ GrowMayThis さん
ありがとうございます。(^^)
全部羽化してから近くの子供達にあげる分と残す分とに分けたいと思います。(^^)
そうなんですか、三重だったんですね。(^^)
全部羽化してから近くの子供達にあげる分と残す分とに分けたいと思います。(^^)
そうなんですか、三重だったんですね。(^^)
こんばんは(^^)/
子供の集中力って凄いですよね!思いっきり集中して終わった後はスイッチを切ったかの様に爆睡(^^)bこれは典型的な子供の長所ですね(笑)
羽化3頭オメデトウございます(^^)/私はサイズより44ミリ、45ミリに胸部、腹部の太さに目が行きました、太いですねぇ~(^^)b
羽化3頭オメデトウございます(^^)/私はサイズより44ミリ、45ミリに胸部、腹部の太さに目が行きました、太いですねぇ~(^^)b
こんばんは 森崎クワガタさん
そうですね、ホントいつの間にか爆睡してました。(^^)
ありがとうございます。
確かにホリホリした時に胸部、腹部が太いなぁと思いました。(^^)
これは血統ではなく我が家の特徴かもしれませんね。。。(笑)
他のもホリホリしたら見てみますね。(^^)
ありがとうございます。
確かにホリホリした時に胸部、腹部が太いなぁと思いました。(^^)
これは血統ではなく我が家の特徴かもしれませんね。。。(笑)
他のもホリホリしたら見てみますね。(^^)
こんばんわ!
子供さん楽しみですね!うちも懐かしく思います!
楽しみながら、伸ばして上げて下さい!
クワの方も今からどんどん楽しみが増えそうですね!
子供さん楽しみですね!うちも懐かしく思います!
楽しみながら、伸ばして上げて下さい!
クワの方も今からどんどん楽しみが増えそうですね!
こんばんわ toplegend44さん
そうですね、きちんと見守って、伸ばしていきたいと思います。(^^)
そうですね、GW明けには♂もホリホリ出来そうで楽しみです。(^^)
そうですね、GW明けには♂もホリホリ出来そうで楽しみです。(^^)
こんばんわ!
息子さんの雄姿いいですね~
やっぱり足が速いんですか?
僕は子供の試合って自分の試合より興奮します(^^;
それから、無事羽化おめでとうございます!
大きさにもよりますが、掘り堀りは、2週間くらいで大概腹が収まるので、今まで大きな問題になるようなことはなかったですよ(^^
やっぱり早く見たいですよね(^^
もちろん自然に脱出してくるのが一番いいんでしょうけど(^^;
やっぱり足が速いんですか?
僕は子供の試合って自分の試合より興奮します(^^;
それから、無事羽化おめでとうございます!
大きさにもよりますが、掘り堀りは、2週間くらいで大概腹が収まるので、今まで大きな問題になるようなことはなかったですよ(^^
やっぱり早く見たいですよね(^^
もちろん自然に脱出してくるのが一番いいんでしょうけど(^^;
おはようございます まー坊さん
うーん、どうでしょうか?
周りの人からは足が速いと言われますが普通よりちょっと早い位でしょうか。。。(笑)
ホリホリしたのは、羽化後3週間後位ですね。(^^)
もう何頭か2週間は経過した個体もいますが、3週間たってからホリホリしたいと思います。
ビンから見える位置に蛹室を作った個体は3週間後にホリホリ出来ますが見えない個体はいつホリホリしようか迷います。(汗)
周りの人からは足が速いと言われますが普通よりちょっと早い位でしょうか。。。(笑)
ホリホリしたのは、羽化後3週間後位ですね。(^^)
もう何頭か2週間は経過した個体もいますが、3週間たってからホリホリしたいと思います。
ビンから見える位置に蛹室を作った個体は3週間後にホリホリ出来ますが見えない個体はいつホリホリしようか迷います。(汗)
こんにちは
野球お疲れ様でした オオクワの方は続々羽化してきましたねぇ。最終体重からすると もう少し大きくなってもいいですよね しかし完品ですからうれしいですよね!!
こんにちは ラクエンさん
ありがとうございます。(^^)
そうですね、最終体重からするともう少しいってると思ったんですが、完品羽化なのでOKです。(^^)
そうですね、最終体重からするともう少しいってると思ったんですが、完品羽化なのでOKです。(^^)
こんばんわ。
お子さん、将来楽しみですね!
将来の夢はプロ野球選手でしょうか。
3頭羽化おめでとうございます。
サイズよりは完品で申し分ないと思います!
私は2011年度のブリードはサイズより完品を重視してます。
これから先はまだ長いです!
楽しみながら頑張りましょう!
将来の夢はプロ野球選手でしょうか。
3頭羽化おめでとうございます。
サイズよりは完品で申し分ないと思います!
私は2011年度のブリードはサイズより完品を重視してます。
これから先はまだ長いです!
楽しみながら頑張りましょう!
こんばんわ hinamax0708さん
そうですねー、プロ野球選手になってくれると嬉しいんですがねー(^^)
完品羽化なのでOKです。(^^)
そうですね、楽しみましょう。(^^)
完品羽化なのでOKです。(^^)
そうですね、楽しみましょう。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/75-8394f872
-
管理人の承認後に表示されます
神崎産は、よく分かりませんがYGは、もう少しサイズが欲しい所ですね!でも、完品羽化なんで結果よしですね。大きくても、不全じゃあ悲しいですね…。