ちょっとショック。。。
2012-05-20
今日は加温組みのYGの残りの個体と神崎産を何頭かホリホリしました。
YGはサイズがさほど変わりませんが、77㎜というのが出た位(ちゃんと測れば78㎜?)で、大きい個体はいませんでした。。。(涙)
そして、ショックな事が。。。
最後にホリホリをした一番期待していた個体がなんとまだ幼虫してました。。。(涙)
ですが、よく見るとお尻に糞が付いていてそのまま固まって硬く、黒くなってました。。。
菌ビンの交換を報告した個体で26gから29gになった個体ですので記憶にある方もいるかも知れませんが、その個体がどういう訳か分かりませんが幼虫。。。この個体はその内★になるのでしょうね。。。(涙)
そして佐賀県神崎産の個体もホリホリ。。。
こちらもサイズ的には76㎜位。。。まだ何頭かはホリホリしていませんがたぶん同じ位でしょう。。。
また、来週にでもホリホリしたいと思います。(^^)
それから、昨日届いた物ですが。。。これです。↓↓↓

私も今年からKBファームさんをある程度使おうと思い購入しました。(^^)
そして今回KBファームさんで購入した1番の理由は添加剤の購入です!!
実は今年は添加剤を試してみようかと考えています。
なぜかと言うと、いつも購入しているオオクワガタFARM様(クリック)のエスポイル・レッド(ER)にはブロックもあるのですが、このブロックが2個で1セットで販売されていて2個を混ぜ合わせてビンに詰めるのですがそうすると既製品で売っているERと若干違うとの事。。。なのでどうしようか迷っていました。
そこで、考えたのが自分で添加剤を入れて使用する。。。と言う考えになって今回添加剤をメインに購入しました。(^^)
なので、今年は銚子オオクワガタ倶楽部様のHSとオオクワガタFARM様のERブロック添加剤入りを数種類詰め詰めしてYG用に使用します。(^^)
もちろん、佐賀県神崎産も幼虫が取れればオオクワガタFARM様のエスポイル・ブルーバージョン(BV)を使用します。(^^)
YGはサイズがさほど変わりませんが、77㎜というのが出た位(ちゃんと測れば78㎜?)で、大きい個体はいませんでした。。。(涙)
そして、ショックな事が。。。
最後にホリホリをした一番期待していた個体がなんとまだ幼虫してました。。。(涙)
ですが、よく見るとお尻に糞が付いていてそのまま固まって硬く、黒くなってました。。。
菌ビンの交換を報告した個体で26gから29gになった個体ですので記憶にある方もいるかも知れませんが、その個体がどういう訳か分かりませんが幼虫。。。この個体はその内★になるのでしょうね。。。(涙)
そして佐賀県神崎産の個体もホリホリ。。。
こちらもサイズ的には76㎜位。。。まだ何頭かはホリホリしていませんがたぶん同じ位でしょう。。。
また、来週にでもホリホリしたいと思います。(^^)
それから、昨日届いた物ですが。。。これです。↓↓↓

私も今年からKBファームさんをある程度使おうと思い購入しました。(^^)
そして今回KBファームさんで購入した1番の理由は添加剤の購入です!!
実は今年は添加剤を試してみようかと考えています。
なぜかと言うと、いつも購入しているオオクワガタFARM様(クリック)のエスポイル・レッド(ER)にはブロックもあるのですが、このブロックが2個で1セットで販売されていて2個を混ぜ合わせてビンに詰めるのですがそうすると既製品で売っているERと若干違うとの事。。。なのでどうしようか迷っていました。
そこで、考えたのが自分で添加剤を入れて使用する。。。と言う考えになって今回添加剤をメインに購入しました。(^^)
なので、今年は銚子オオクワガタ倶楽部様のHSとオオクワガタFARM様のERブロック添加剤入りを数種類詰め詰めしてYG用に使用します。(^^)
もちろん、佐賀県神崎産も幼虫が取れればオオクワガタFARM様のエスポイル・ブルーバージョン(BV)を使用します。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんわ!
オリジナルですか!!
楽しみですね(^ ^)
結果は一年後ですが、成功を祈ってます♪
楽しみですね(^ ^)
結果は一年後ですが、成功を祈ってます♪
こんばんわ
期待の幼虫は残念でしたね というかまだわからないんですね、まだ何頭かいるとのことなので期待しましょう!
こんばんわ ホー助さん
そうです。(^^)
何がいいか分からないので試行錯誤の状態です。(笑)
確かに★が増えるのだけは避けたいですね。(^^)
何がいいか分からないので試行錯誤の状態です。(笑)
確かに★が増えるのだけは避けたいですね。(^^)
こんばんわ GrowMayThis さん
オリジナルと言えるか分かりませんが、挑戦はしてみます。(^^)
ありがとうございます。
1年後が怖いような気もします。(汗)
ありがとうございます。
1年後が怖いような気もします。(汗)
こんばんわ ラクエンさん
そうですね、たぶん★でしょう。。。(涙)
あとは常温組みですね。(^^)
あとは常温組みですね。(^^)
こんばんは
添加剤もいろいろありますね。
いい結果期待していますよ。
我が家も詰め詰め派なので楽しみです。
いい結果期待していますよ。
我が家も詰め詰め派なので楽しみです。
こんばんは よしくわさん
そうですよね、どれを使おうか迷いました。(汗)
いい結果が出るといいんですが。。。
詰め詰めは楽しいですよね。(^^)
いい結果が出るといいんですが。。。
詰め詰めは楽しいですよね。(^^)
こんばんは
添加材は、少し考えますね…。多少のリスクがあると思います。確かに、幼虫は大きくなると思いますが、無事完品羽化するかと考えると…が、私の考えです。配合がポイントと思いますので、配合の違うボトルを作ってみたらどうでしょうか? 厳しいコメで、申し訳ありません。
こんばんわ!
添加剤は難しいですが、絶妙な量を見つけるとイケメン個体にたどり着けます。
でも失敗するとかわいそうな固体が続出・・・
僕の場合、配合別に瓶に直接記載して管理してました(^^
頑張ってくださいね!!
添加剤は難しいですが、絶妙な量を見つけるとイケメン個体にたどり着けます。
でも失敗するとかわいそうな固体が続出・・・
僕の場合、配合別に瓶に直接記載して管理してました(^^
頑張ってくださいね!!
こんばんは
攻めのブリードって感じでいいです(^.^)!!
恐れず挑戦する気持ちがないと前に進めないですもんね。
僕もひでのぱぱさんに負けない気持ちでブリードしないと(>_<)!
恐れず挑戦する気持ちがないと前に進めないですもんね。
僕もひでのぱぱさんに負けない気持ちでブリードしないと(>_<)!
おはようございます(^^)/
試行錯誤して楽しんでいる様子が凄く伝わってきます(^^)/ 私も今年は色々とチャレンジしてみます(^^)b
こんばんは 教官さん
そうですね、私もどうしようか迷いましたが、リスクがあるのは覚悟の上ですが、まずは少量から初めてみます。(^^)
添加剤も数種類購入したので違う配合で、尚且つ少量ずづやってみます。(^^)
添加剤も数種類購入したので違う配合で、尚且つ少量ずづやってみます。(^^)
こんばんわ まー坊さん
そうですよね。。。ですがその微妙な量を探してみます。(^^)
まずは少量から。。。(^^)
私もビンに配合を書こうと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
まずは少量から。。。(^^)
私もビンに配合を書こうと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんは アンクさん
そうですか?(^^)
そうなんです。(^^)かなり迷ったんですがやって見ることにしました。(^^)
アンクさんも頑張ってくださいね。(^^)
そうなんです。(^^)かなり迷ったんですがやって見ることにしました。(^^)
アンクさんも頑張ってくださいね。(^^)
こんばんは 森崎クワガタさん
そうですか?ありがとうございます。(^^)
森崎クワガタさんもがんばってくださいね。(^^)
森崎クワガタさんもがんばってくださいね。(^^)
こんばんは。
期待の幼虫、まだわかりませんよ。
うちにも♀ですが、お尻に糞が付いていて黒くなっているのがいましたが、
無事に蛹になりましたよ(^^)
蛹になった時に、黒い糞のようなものも採れました♪
無事に蛹化するといいですね(^▽^)
うちにも♀ですが、お尻に糞が付いていて黒くなっているのがいましたが、
無事に蛹になりましたよ(^^)
蛹になった時に、黒い糞のようなものも採れました♪
無事に蛹化するといいですね(^▽^)
こんばんは トシクワさん
そ、そ、そうですか?
じゃあ無事に蛹化するのを祈ります。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
じゃあ無事に蛹化するのを祈ります。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
添加剤ですか、私も今シーズンはチャレンジします。しかし、添加剤もいろんな種類がありどれをチョイスするのか、また配合の量をどうするのか、いろいろ試行錯誤すると思いますが、お互い気長にやりましょう。
こんばんわ マルテツさん
そうなんですか?
ホントに色々あって迷いますが試行錯誤してみます。(^^)
そうですね、気長にやりましょう。(^^)
ホントに色々あって迷いますが試行錯誤してみます。(^^)
そうですね、気長にやりましょう。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/83-e6a2d200
-
管理人の承認後に表示されます
昔は私も菌糸ブロックに添加剤を配合とかしましたがズボラなので分量の記録もなければそのときの気分でまちまちの投入量でした(笑)
大きくなった気もしない程度の結果でしたが★にはならなかったので投入量は少なかったんだと思います