羽化個体。。。
2012-05-27
今日は、我が家の羽化個体を発表したいと思います。(^^)
まずはこれです。↓↓↓

そして。。。これです。↓↓↓

もう1枚。。。↓↓↓

みなさんはこの個体はどこの血統か分かりますか?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
正解はYG血統です。(^^)
我が家のYGで今の所最大個体です。(^^)
そして次はこれです。↓↓↓

そして、これです。↓↓↓

それからもう1枚。。。↓↓↓

この個体は去年の我が家での佐賀県神崎産のCラインで現在、最大個体の75㎜です。(^^)
このCラインは大きい幼虫を加温組みにしたので常温組みは27g位が最大なのでこれより大きい個体は出ないかもしれません。(汗)
で、次です。↓↓↓

で、それから。。。↓↓↓

またもや、もう1枚。。。↓↓↓

少しぼけててすみません。。。(汗)
この個体はよく動いてなかなかいい写真が撮れませんでした。。。
この個体も佐賀県神崎産でDラインの個体です。(^^)
去年ブリードしたA~Dラインの神崎産では現在最大です。(^^)
常温組みがどの位伸びるか分かりませんが、たぶんこの個体が最大になると思います。(汗)
そして、もう一つ。。。これです。↓↓↓

そう、ご存知の方もいるかもしれませんが、オオクワガタFARM様からYG866直子の仔が届きました。(^^)
随分前に866直子の2ラインを予約していたのですが、1ラインは企画倒れになったみたいで獲れなかったそうで、前に購入した866直子の仔と、同ラインの仔を購入させていただきました。(^^)
今年は佐賀県神崎産も持ち腹がなさそうで、割り出しはまだしていませんが、幼虫は獲れない感じです。。。(涙)
なので、もしかすると今年のブリードはYGがメインで神崎産赤眼を6頭の飼育になりそうです。。。(汗)
今回の個体たちはどうでしょうか?
ご意見お願いします。(礼)
まずはこれです。↓↓↓

そして。。。これです。↓↓↓

もう1枚。。。↓↓↓

みなさんはこの個体はどこの血統か分かりますか?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
正解はYG血統です。(^^)
我が家のYGで今の所最大個体です。(^^)
そして次はこれです。↓↓↓

そして、これです。↓↓↓

それからもう1枚。。。↓↓↓

この個体は去年の我が家での佐賀県神崎産のCラインで現在、最大個体の75㎜です。(^^)
このCラインは大きい幼虫を加温組みにしたので常温組みは27g位が最大なのでこれより大きい個体は出ないかもしれません。(汗)
で、次です。↓↓↓

で、それから。。。↓↓↓

またもや、もう1枚。。。↓↓↓

少しぼけててすみません。。。(汗)
この個体はよく動いてなかなかいい写真が撮れませんでした。。。
この個体も佐賀県神崎産でDラインの個体です。(^^)
去年ブリードしたA~Dラインの神崎産では現在最大です。(^^)
常温組みがどの位伸びるか分かりませんが、たぶんこの個体が最大になると思います。(汗)
そして、もう一つ。。。これです。↓↓↓

そう、ご存知の方もいるかもしれませんが、オオクワガタFARM様からYG866直子の仔が届きました。(^^)
随分前に866直子の2ラインを予約していたのですが、1ラインは企画倒れになったみたいで獲れなかったそうで、前に購入した866直子の仔と、同ラインの仔を購入させていただきました。(^^)
今年は佐賀県神崎産も持ち腹がなさそうで、割り出しはまだしていませんが、幼虫は獲れない感じです。。。(涙)
なので、もしかすると今年のブリードはYGがメインで神崎産赤眼を6頭の飼育になりそうです。。。(汗)
今回の個体たちはどうでしょうか?
ご意見お願いします。(礼)
スポンサーサイト
コメント
こんばんわ
YGも佐賀も良い個体じゃないですかぁ~!それに866直子の仔 期待がもてますね 今年も色々ブリードの楽しみがありますね。
こんばんは
羽化おめでとうございます
これを種親に来年が楽しみですね
写真上手く撮れてますね~
濡らして撮ったんですね
これを種親に来年が楽しみですね
写真上手く撮れてますね~
濡らして撮ったんですね
こんばんわ ラクエンさん
そうですか?
ありがとうございます。(^^)
そうですね、今年は楽しみが結構ありますので、来年の羽化が今から楽しみです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
そうですね、今年は楽しみが結構ありますので、来年の羽化が今から楽しみです。(^^)
こんばんは カブクワ大好きさん
ありがとうございます。(^^)
そうなんです、来年この個体でブリード予定です。(^^)
そうですか?写真は息子に撮ってもらいました。(^^)
濡らすと大人しくなる個体と若干大人しくなる個体と分かれますのでとりあえず家では濡らしてます。(^^)
そうなんです、来年この個体でブリード予定です。(^^)
そうですか?写真は息子に撮ってもらいました。(^^)
濡らすと大人しくなる個体と若干大人しくなる個体と分かれますのでとりあえず家では濡らしてます。(^^)
こんばんわ!
綺麗な個体ですね!それに866直子はBigサイズ間違いなしです♪
色々血統があると楽しいですね(^ ^)
色々血統があると楽しいですね(^ ^)
こんばんわ GrowMayThis さん
そうですか?ありがとうございます。(^^)
866直子に仔には期待してますが期待しすぎてもいけないのでほどほどに。。。(笑)
そうですね、楽しいですよ。(^^)
866直子に仔には期待してますが期待しすぎてもいけないのでほどほどに。。。(笑)
そうですね、楽しいですよ。(^^)
こんばんは
十分すぎるくらい大きいですね
うちは今年はほとんど期待していないので75mm超える個体は出なさそうです
っていうかまだ全部幼虫です(笑)
十分すぎるくらい大きいですね
うちは今年はほとんど期待していないので75mm超える個体は出なさそうです
っていうかまだ全部幼虫です(笑)
こんばんは(^.^)
YGだけはすぐわかりました(笑)
どれも立派な個体ですね(^^)d しかもさらに補強もされたようで
今年のブリードは気合いが入ってますね(>_<)!
どれも立派な個体ですね(^^)d しかもさらに補強もされたようで
今年のブリードは気合いが入ってますね(>_<)!
おはようございます
Myギネスでしょうか? 来期は、866直仔がいるので、期待十分ですね! お互い頑張ってMyギネス更新を目標に、頑張りましょう!
おはようございます(^^)/
大きい個体は顎が細長い個体が多いですがボディも顎も太いですねぁ~流石です(^^)b
こんにちは
YGも佐賀もなかなかじゃないですか。
866直仔の仔はいいと思いますよ。頑張って大きいの出しちゃってください。
866直仔の仔はいいと思いますよ。頑張って大きいの出しちゃってください。
こんばんわ ホー助さん
そうですか?
ありがとうございます。(^^)
そうなんですか。。。でもいい意味での期待外れがでるかもしれませんよ?
早く蛹化して欲しいですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
そうなんですか。。。でもいい意味での期待外れがでるかもしれませんよ?
早く蛹化して欲しいですね。(^^)
こんばんは アンクさん
やはりYGは分かりました?
そうですか? ありがとうございます。(^^)
今年は何かと入用が多いです。(汗)
そうですか? ありがとうございます。(^^)
今年は何かと入用が多いです。(汗)
こんばんわ 教官さん
そうですね、78㎜はMyギネスです。(^^)
866直子の仔は無事完品羽化してくれるだけでいいです。(笑)
サイズは二の次にします。(^^)
そうですね、Myギネス更新を目標にお互い頑張りましょう。(^^)
866直子の仔は無事完品羽化してくれるだけでいいです。(笑)
サイズは二の次にします。(^^)
そうですね、Myギネス更新を目標にお互い頑張りましょう。(^^)
こんばんは 森崎クワガタさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。(^^)
特に何もしていないので菌糸のおかげと思っています。(汗)
これからも色々教えてください。(礼)
特に何もしていないので菌糸のおかげと思っています。(汗)
これからも色々教えてください。(礼)
こんばんわ よしくわさん
ありがとうございます。(^^)
866直子の仔はサイズは気にせず完品羽化を目指したいです。(^^)
866直子の仔はサイズは気にせず完品羽化を目指したいです。(^^)
こんばんわ!
早速の画像UPありがとうございます!
肝心な日に(昨日)早々8時に寝ちゃいました(^^;
佐賀のCラインの顎のエッジ好きな感じです(^^
続々羽化で楽しそうですね(^^
早速の画像UPありがとうございます!
肝心な日に(昨日)早々8時に寝ちゃいました(^^;
佐賀のCラインの顎のエッジ好きな感じです(^^
続々羽化で楽しそうですね(^^
こんばんわ まー坊さん
いえいえ、見ていただいて光栄です。(^^)
そうだったんですか。(^^)
佐賀は今年は持ち腹でがんばってもらってるんですが、どうもダメっぽいです。。。(涙)
幼虫が獲れなかったら新成虫送りますね。(^^)
そうだったんですか。(^^)
佐賀は今年は持ち腹でがんばってもらってるんですが、どうもダメっぽいです。。。(涙)
幼虫が獲れなかったら新成虫送りますね。(^^)
YGもいいですが地元九州の神埼産の大型目指して下さい^^
こんばんわ GONGONさん
そうですね、狙いたいですが、まずは80オーバーからです。(^^)
こんばんわ
顎も太くキレイな個体ですね。
来年に向けてじっくり種親選びですね!
866直仔は間違いないですね!
経過報告、楽しみにしてます!
来年に向けてじっくり種親選びですね!
866直仔は間違いないですね!
経過報告、楽しみにしてます!
こんばんわ hinamax0708さん
ありがとうございます。(^^)
今の所来期の種親です。(^^)
そうですかね?
随時報告します。(^^)
今の所来期の種親です。(^^)
そうですかね?
随時報告します。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/86-3213844d
-
管理人の承認後に表示されます