迷った。。。
2012-06-02
今日は朝から特にする事もなかったので、菌ビンを洗浄してから、先週爆産した50.5㎜の子供達をコバシャ中から個別に入れ替えました(2頭はまだコバシャ中の中)。
すると、2個のコバシャ中の中に全部で20頭程いるはずですが17頭しか見当たりませんでした。。。(涙)
探し足りなかったのかもしれませんし、途中で★になったのかもしれません。。。(涙)
ですが、それでも17頭は無事にいたのでよかったです。(^^)
そして、スタックに入れた49.5㎜のエッグ4個はやはりダメだった様でニョロはいません。。。(涙)
それに、確かに入れたはずのエッグも見当たりませんでした。。。(大涙)
このエッグは、♀を取り出して2、3週間はたっているのですから今週も孵化してないのでやはりダメだったのでしょう。(涙)
その代わりと言っては何ですが、49.5㎜を2セット目を組もうか悩みました。。。
その結果、オオクワガタFARM様のカワラ植菌材も購入していたし、使わないと勿体ないと思い、2セット目に投入しちゃいました。(汗)
こんな感じです。。。↓↓↓

もう一枚。。。↓↓↓

この49.5㎜♀には産んでも産まなくてもいいので、もう一度がんばって欲しいです。(^^)
そして、話は変わりますが、明日(6月3日)は息子の小学校の運動会です。(^^)
ですので、私もがんばって応援したいと思います。(^^)
すると、2個のコバシャ中の中に全部で20頭程いるはずですが17頭しか見当たりませんでした。。。(涙)
探し足りなかったのかもしれませんし、途中で★になったのかもしれません。。。(涙)
ですが、それでも17頭は無事にいたのでよかったです。(^^)
そして、スタックに入れた49.5㎜のエッグ4個はやはりダメだった様でニョロはいません。。。(涙)
それに、確かに入れたはずのエッグも見当たりませんでした。。。(大涙)
このエッグは、♀を取り出して2、3週間はたっているのですから今週も孵化してないのでやはりダメだったのでしょう。(涙)
その代わりと言っては何ですが、49.5㎜を2セット目を組もうか悩みました。。。
その結果、オオクワガタFARM様のカワラ植菌材も購入していたし、使わないと勿体ないと思い、2セット目に投入しちゃいました。(汗)
こんな感じです。。。↓↓↓

もう一枚。。。↓↓↓

この49.5㎜♀には産んでも産まなくてもいいので、もう一度がんばって欲しいです。(^^)
そして、話は変わりますが、明日(6月3日)は息子の小学校の運動会です。(^^)
ですので、私もがんばって応援したいと思います。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
また爆産してくれるといいですねぇ_運動会といえば秋に行うイメージですが最近は今くらいの時期にやるんですねー!応援がんばってくださいね!!
こんばんは(^.^)
消えた卵、幼虫は弱い個体だったと諦めるのも一つの考え方かもしれませんよね(T_T)
実は僕も材が残っていてどうしようか迷っているところです(^_^ゞ
運動会しっかり応援してきてください(^o^)/
実は僕も材が残っていてどうしようか迷っているところです(^_^ゞ
運動会しっかり応援してきてください(^o^)/
こんばんは
まだ産ます気ですか(笑)
うちは♀だけ取り出してまだセット中の1ケースを子供の友達の父親が欲しいと言っていたのでまるごと1ケース差し上げました渡す前にちょっと見たらニョロが数匹見えたのでやはりカワラは凄いなぁって感心させられました
運動会楽しみですね
熱中症には気おつけて下さいね
まだ産ます気ですか(笑)
うちは♀だけ取り出してまだセット中の1ケースを子供の友達の父親が欲しいと言っていたのでまるごと1ケース差し上げました渡す前にちょっと見たらニョロが数匹見えたのでやはりカワラは凄いなぁって感心させられました
運動会楽しみですね
熱中症には気おつけて下さいね
こんにちわ ラクエンさん
そうですね、まだ産んでくれるか分かりませんが。。。(笑)
最近は6月位にやってる所が多いみたいですね。
ちょっと疲れました。(汗)
最近は6月位にやってる所が多いみたいですね。
ちょっと疲れました。(汗)
こんにちわ アンクさん
そうなんですよね、跡形もなく消えていました。(汗)
植菌材は来年に使うのは出来ないでしょうから、勿体ないので使いました。(笑)
息子はよく頑張ったと思います。(^^)
植菌材は来年に使うのは出来ないでしょうから、勿体ないので使いました。(笑)
息子はよく頑張ったと思います。(^^)
こんにちわ ホー助さん
そうですね。。。(笑)
ホント、どうしようか迷ったんですが50.5㎜同様まだ産んでくれるかもと期待と財がもったいないので組んじゃいました。。。(笑)
セットそのままあげるなんて太っ腹ですね。(笑)
しかし、産卵セットそのまま欲しいという方が近くにおられるのも羨ましいです。(^^)
運動会は無事終わりましたのでよかったです。(^^)
ホント、どうしようか迷ったんですが50.5㎜同様まだ産んでくれるかもと期待と財がもったいないので組んじゃいました。。。(笑)
セットそのままあげるなんて太っ腹ですね。(笑)
しかし、産卵セットそのまま欲しいという方が近くにおられるのも羨ましいです。(^^)
運動会は無事終わりましたのでよかったです。(^^)
こんばんは
第二弾のセット組んだんですね
無事に産卵してくれるといいですね
割り出していたニョロ元気にしていて良かったですね^^v
運動会でしたか~
今の時期が何だか増えてきてますね
頑張ってお子さんの応援、パシャパシャカメラを取ったんでしょうね^^v
無事に産卵してくれるといいですね
割り出していたニョロ元気にしていて良かったですね^^v
運動会でしたか~
今の時期が何だか増えてきてますね
頑張ってお子さんの応援、パシャパシャカメラを取ったんでしょうね^^v
こんばんわ。
共食いと言う可能性はあるのですかね。
プリンカップに投入して姿が消えてるパターンは本当に謎ですけど(笑
また爆産すると良いですね♪
プリンカップに投入して姿が消えてるパターンは本当に謎ですけど(笑
また爆産すると良いですね♪
こんばんは カブクワ大好きさん
そうなんですよ。。。(笑)
ホント産卵してくれるといいんですが。。。(汗)
ニョロは3頭少ないですがこればっかりはどうしようもありません。。。(汗)
はいー。(^^)
そうですね、福岡では小、中学校は6月前後みたいですね。(^^)
息子の出てる競技は何枚か撮りましたが、記念になのでPCに入れるだけになりそうです。(笑)
ホント産卵してくれるといいんですが。。。(汗)
ニョロは3頭少ないですがこればっかりはどうしようもありません。。。(汗)
はいー。(^^)
そうですね、福岡では小、中学校は6月前後みたいですね。(^^)
息子の出てる競技は何枚か撮りましたが、記念になのでPCに入れるだけになりそうです。(笑)
こんばんわ GrowMayThis さん
どうですかね。。。ない事はないんでしょうが、初令で弱かったのかもしれません。
プリンカップに投入後に消えるパターンも一緒だと思いますが、何ででしょうね。(汗)
どうですかね、5頭ほど獲れればOKでしょう。(笑)
プリンカップに投入後に消えるパターンも一緒だと思いますが、何ででしょうね。(汗)
どうですかね、5頭ほど獲れればOKでしょう。(笑)
こんばんわ!
2セット目も産むといいですね♪
息子さん、足が速いんですよね!
大活躍したでしょうね♪
2セット目も産むといいですね♪
息子さん、足が速いんですよね!
大活躍したでしょうね♪
こんばんわ まー坊さん
そうですね、産んでくれると嬉しいです。(^^)
どうでしょうね。。。(笑)
リレーの選手には選ばれなかったので、それほどでもないと思います。(笑)
どうでしょうね。。。(笑)
リレーの選手には選ばれなかったので、それほどでもないと思います。(笑)
おはようございます(^^)/
私も卵の管理はそういう感じ成ってしまい苦手です(^_^;)
こんばんは 森崎クワガタさん
そうですよね。。。
卵の管理も難しいのでなるべくニョロで割り出しを行っています。(笑)
卵の管理も難しいのでなるべくニョロで割り出しを行っています。(笑)
消えた幼虫は自然淘汰されたのでしょう。
私は孵化、成長しても羽化不全もありますし、仕方ないと諦めています。
私は孵化、成長しても羽化不全もありますし、仕方ないと諦めています。
こんばんは!
セット産卵うまくいけばいいですね!
子供さんの運動会楽しめましたか?
その頃が懐かしいです!
うちの息子は、夏の大会に
向けて野球づけです。(笑)
子供さんの運動会楽しめましたか?
その頃が懐かしいです!
うちの息子は、夏の大会に
向けて野球づけです。(笑)
こんばんわ GONGONさん
そうですね。(涙)
何とか不全がしない方法はないんでしょうかね?
何とか不全がしない方法はないんでしょうかね?
こんばんは toplegend44さん
そうですね、うまくいって欲しいです。(^^)
運動会は息子も頑張ってたし、楽しめましたよ。(^^)
そうでしたね、もうすぐ甲子園予選が始まりますね。(^^)
運動会は息子も頑張ってたし、楽しめましたよ。(^^)
そうでしたね、もうすぐ甲子園予選が始まりますね。(^^)
こんばんわ
再セットで1匹でも多く採れると良いですね。
余っていた材があるのなら絶対に再セットです!
私も余分に材を買っておいたらと後悔してます(苦笑)
詳細はまたブログで報告させて頂きます。
運動会良いですね~。
熱中症対策で今の時期に運動会してる学校が多いですね。
今の時期にするのが子供の為にも一番ですよね!
私も早く我が子の運動会に行って一緒に走りたいです。今は一緒に走るような競技はないですかね(笑)
余っていた材があるのなら絶対に再セットです!
私も余分に材を買っておいたらと後悔してます(苦笑)
詳細はまたブログで報告させて頂きます。
運動会良いですね~。
熱中症対策で今の時期に運動会してる学校が多いですね。
今の時期にするのが子供の為にも一番ですよね!
私も早く我が子の運動会に行って一緒に走りたいです。今は一緒に走るような競技はないですかね(笑)
こんばんわ hinamax0708さん
そうですね、獲れるといいんですが。。。(笑)
普通の材ならセットは組まなかったんですけどね。。。(汗)
楽しみにまってます。(^^)
小中学校は秋の運動会ではなく春の運動会ですね。(笑)
そうですね。(^^)
その内、あっというまに来ますよ。(^^)
普通の材ならセットは組まなかったんですけどね。。。(汗)
楽しみにまってます。(^^)
小中学校は秋の運動会ではなく春の運動会ですね。(笑)
そうですね。(^^)
その内、あっというまに来ますよ。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/88-1b749ee6
-
管理人の承認後に表示されます